2014年9月25日木曜日

ドキュメント「[ろまんちっくろーど」in奉還町一刻堂

  このところ映画に縁のできている一刻堂。ついに、この場所でシアターすることになりました。
  店には老若男女を問わず、いろいろなお客さんが来てくれます。そのひとり若い女性客から「いろんな世代の人が訪れるここで上映会をさせていただきたい」と持ちかけられた話。目指していたものがぴったりなことに感激して受けました。 
 シャッター商店街と化しつつある商店街をなんとか元気にしたいという地元出身のその人の思いに共鳴し、手始めに上映会当日、営業している店、来た人が覗いておもしろそうで気軽に覗けそうな奉還町ならではの店を紹介するマップを作ろう休業日だった昨日、二人で訪ねて回りました。
  「ろまんちっくろーど~金木義男の優雅な人生」の予告編は動画サイトで見ることができます。詳しいことを知りたい方、上映会に参加されたい方は、ちらしでもって詳しくご案内します。お問い合わせは、一刻堂まで。
 
 上映会日程  12月6日(土)、7日(日)1時開場、1時半開始、休憩後 
   3時10分より監督今井いおり、金木義男本人(交渉中)を交えて交流会 5時終了予定。

  参加人数各日 30人まで(当日の場合立ち席となる可能性有)

 参加費1000円(黒蔵茶付き)
  上映開始前に黒蔵茶を出します。交流会でのお茶、お菓子は別注となります。お弁当の持ち込みは可です。飲み物は一刻堂喫茶部でご注文ください。
 宿泊してレトロな奉還町を楽しみたい方は、近くに格安なゲストハウスが2軒あります。お申し出いただけば紹介します。1泊2800円くらい~3500円くらい
         
                                                  

                                                     店主拝

2014年9月22日月曜日

神明遺跡(総社市)遺跡説明会

   道路工事にともない遺跡の発掘を行っていた総社市の神明遺跡の現地説明会に行ってきました。先週土曜日に展示された銅鐸の出土した遺跡です。「眞金ふく吉備」とうたわれるように早くから銅や鉄を産出していた吉備の中心地で見つかった銅鐸です。銅鐸の発見はこれまでに、23個しかなく、発掘中に見つかったのは25年ぶり2例目だそうです。広い田んぼの真ん中の狭いあぜ道を通ってたくさんの人が集まりました。さすが岡山。古代史ファンの厚さに驚きました。
鎌など鉄製品もみつかっています
弥生~古墳時代にかけての住居跡は、今は田んぼの中、やがて道路になります。現在の田んぼの端てのそこかしこに、曼珠沙華の朱色が秋映えていました。
緑色は銅鐸出土地点を表すモデル
鍛冶をしていたような焼土のある住居跡

2014年9月18日木曜日

映画「デーレーガールズ」ロケ

 先週末から奉還町で映画のロケがあると、協力を呼びかけるビラが入り、挨拶もありました。ホリプロ。
 昨日は定休日でしたが、うちまで閉めていると、アーケード外の西奉還町商店街が寂しかろうと、撮影の間だけ開けて、中からお客さんと覗いていました。開けていると人が増えてみんなで楽しく拝見しました。「でーれー」とは、「すごい」という意味で「ぼっけい」も同意語だそうです。もう一つ昨日県知事が岡山のキャッチフレーズを発表していましたが、なんだか忘れました。それも似たような意味だそうですが、80才を超えたようなおじいさんくらいしか使わないほとんど死語だそうです。マンガで使われて有名になったとか。思い出したらいつか書きます。
 朝から商店街のあちこちで撮影していました。うちから岸さんの自転車やあたりでも1時間半ほどしていましたが、この前のロケと同じで、2時間やっても出るのは、5分くらい。物々しく撮った奉還町シーンもどれほどになるのやら。ちなみに主役とおぼしき高校生は夏服シーンと冬服シーンを撮っていました。さすがに群を抜いてでーれー綺麗な子でした。撮影後に激写したのですが、「写真は止めてください」止められたのでお見せできないのが残念です。
 上映は地元イオンを皮切りに全国で上映されます。お楽しみに。
                                        以上芸能ニュースを終わります。

2014年9月14日日曜日

1周年感謝フエアー

 今日で満1周年を迎えます。ご支援ご声援ありがとうございました。再生。新しい出会い、新しい経験。おかげさまで生きることの喜びと楽しみを深く感じ、その意味を今一度問い直すことができるようになりました。
 気候もよくなり人の往来も少しずつ戻ってきました。本日より12時開店、19時30分閉店とさせていただきます。10月には10時半開店に戻す予定です。新たな1年よろしくお願いします。
 などといいながら、昨日は、休業させていただいて岡山古代吉備文化財センター開所30周年行事「3世紀の吉備を読み解く」シンポジウムに参加してきました。最新の発掘情報を踏まえた研究成果の上のシンポジウムだけに大変勉強になりました。
 9,11ひ総社市神明遺跡で発掘されたばかりの銅鐸の展示もありました。岡山はけっして私を飽きさせない!ぜひ、遊びに来てください。
 日頃 珍しいお茶、感謝価格のお茶を用意しています。
25年ぶりに岡山県で発見された銅鐸(本物です!)
出土時の写真

2014年9月13日土曜日

BS11ロケ

 先週BS11から電話が入り、先週金曜日に取材、夕べ(12日)ロケに来ました。宮崎美子のスズラン本屋堂と言う番組です。電話で聞いただけの予備知識で受けてしまいました。
 ご来店いただいていたお客様にはおくつろぎのところ大変ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。お詫び申し上げます。
 番組は宮崎美子がスタジオに作家を招いて、トークするのが半分、合間などに各地の特長ある古本屋を2人の作家が覗いてまわるという趣向だそうです。岡山を紹介するのは初めてだそうです。 2回のうち1回目では岡山の街案内もするそうで、うちに来る前の小1時間、奉還町商店街をとって回っていました。
 放送日はまだ決まっていないそうです。決まり次第、このホームページでお知らせします。
 
                                                           店主拝
土曜の昼の奉還町商店街
休業日の一刻堂

2014年9月10日水曜日

柿渋作り

 店の床や本棚あらゆる板面に塗っている柿渋を自分で作ってみようと挑戦中です。渋の多い西条柿が最適と聞いて、桃の山の岸さんに間引きさせてもらいました。
 渋の成分であるタンニンが鉄を腐食させるので木槌で粉砕して樽に漬けこみました。しばらくは朝夕、面倒を見なければなりません。 
 もう一つ今月初めから世話を始めたブドウ酵素液よりは手間がかかりません。1週間後には搾って寝かせます。ブドウの方は、お世話が1か月、移し替えて1年。来年の今頃、美味しいブドウ酵素ジュースが出せますように。
栗の木
  すべて目には見えないけれど確かに生きている微生物のおかげです。柿渋作り、ブドウ液作りは、別のお客さんにご指導いただきました。感謝!感謝です! 
  柿渋は一人で使い切れないので店のイベントで染だとか、塗りだとか, やれそうなことを企画しようと思っています。柿渋作りがうまくいったらね。
これは早生の甘柿

観月会ーようやく秋の気配

 後楽園の観月会に行ってきました。閉店20時、後楽園閉園21時と聞いて慌てて自転車でとんで行ったのでカメラを忘れてしまいました。残念!
 昨日明け方に叩きつてる様な雨が降った岡山ですが、昼前にはケロッと晴。今日も湿気を含んだ暑い一日でした。後楽園の上に満月を望むころには涼しげな川風が秋の訪れを告げていました。月の写真も後楽園の様子も載せられません。代わりに年間パスポートを紹介します。一年間2千円で何度でも入場できます。すでに少なくとも10回は行っていると思います。後楽園を囲んでゆったりと流れる旭川は水量も多く、ふるさとの木曽三川に似て好きな光景です。

2014年9月6日土曜日

おかげさまで1周年

 9月14日で1周年を迎えます。皆様の支えがあってこそです。
 感謝の気持ちを込めて、14日から9月末まで、感謝フエアを行います。ぜひ、ご来店ください。
《古本》 文学、歴史を中心にさらに入荷しました。マンガも続々入荷しています。
《喫茶》 高価な故、なかなか馴染んでいただけなかった黒蔵茶20年ものを半額で提供させていた  だきます。咽喉越しの良いマテローストはかなり人気があります。こちらも期間中値下げして提  供します。これまでイベントの時に時々出してきたトルコチャイなども日替わりで出します。お楽  しみください。
    黒蔵茶20年900円→450円      マテロースト500円→400円(アイス・ホット)
    
    明日葉茶、ラブテイ(アイス・ホット)、トルコチャイ(ホット)各300円